ニキビの悩みを解消しましょう。

季節ごとのスキンケア

少しずつ陽射しが暖かく感じられるようになってきました。待ちに待った春到来です!
でも、この季節の変わり目にニキビや吹き出物で悩んでいる人が、意外と多いようです。

 

春は秋から冬にかけての疲れががどっとでる季節です。
そこで基本に戻り、スキンケアの再確認をしましょう!

 

再確認の前に、なぜ春先は肌トラブルが起こりやすいのでしょうか?
最大の原因は温度差や紫外線の変化による肌へのダメージです。

 

具体的な例を挙げてみましょう。

 

(1)日ごとに強くなる紫外線によってダメージを受けます。

 

(2)風が強くホコリっぽく、汚れがつきやすくなります。

 

(3)花粉やホルモンバランスのくずれにより、お肌が敏感になりアレルギー
   や肌あれなどのトラブルが起こりやすくなります。

 

(4)気温の上昇とともに皮脂の分泌が活発になり、お肌は脂っぽくニキビ・
   吹き出物が出やすくなります。

 

(5)気温の急激な変化をくり返すためにお肌がストレスを受け、抵抗力が
   低下し、新陳代謝が乱れトラブルがでやすくなります

 

さらに、季節の行事として春は入学・就職など生活環境の変化も多く、ストレスがたまりがちになります。

 

そこで、春のお肌のお手入れのポイントです!
キーワードは、ずばり“抵抗力を高める”ことです。

 

身体も春になるとはじめに体内の浄化をしようとします。ダメージに対抗すべく、お肌も準備をはじめ環境に適応しようとがんばります。

 

汚れを取り除き、紫外線を避け、お肌のバランスを整えるように、次のことに注意しましょう!

 

汚れを残さないようにしましょう。
皮脂の分泌が活発な所には、汚れがつきやすく、雑菌が繁殖してニキビの原因になります。皮膚を清潔に保つことはスキンケアの基本ですが、脱脂力の強い洗顔料や汚れの落ちにくい弱酸性の洗顔料は避けましょう。

 

純石鹸主成分の弱アルカリ性の洗顔料をたっぷり泡立て、こすらないようにその泡でやさしくなで洗いして汚れを取り除きましょう。脂が多くなるTゾーンをはじめに洗い、ダブル洗顔するといいですよ。

 

水分をたっぷり補い、さまざまな外的刺激からお肌を守りましょう。
ローションでたっぷり水分を補い美容液でお肌の潤いを保ちながら、硬くなった角質を柔らかくし、くすみのないお肌づくりをしましょう。

 

日中のストレスをお肌にため込まないようにしましょう。
日中はファンデーションでお肌を保護しながら、夜はしっかりお肌のフォローをしてお肌のストレスを取り除き、不安定なお肌を正常に整えるようにしましょう。

 

春眠暁を覚えず(いい睡眠をとりましょう)
肝臓は、お肌のコラーゲン(蛋白質の一種)やエラスチン(弾力繊維)を合成し、弾力を与え、水分や脂分を上手に調整します。

 

肝臓は午前1時から3時に活動し、午後10時から午前2時の間は成長ホルモンが活発に働き、お肌を整えます。この時間に起きているのも内臓に負担になって、お肌にとってよくありません。

 

ですので、なるべくこの時間帯は寝ていた方がいいのですが、なかなかそうも行きませんよね。最低でも12時までには就寝するようにしましょう。

 

このようにお肌の健康状態をチェックしながら、適切なお手入れを行うことがお肌の抵抗力を高め、健康なイキイキ素肌を保つために大切です。

 

また、春はおしゃれの季節でもありますよね。おしゃれをして心もリフレッシュしましょう!

 

【送料無料】脱・大人ニキビ!

「ニキビを根本から予防する」東洋思想から誕生!

季節ごとのスキンケア記事一覧

春です!心もお肌もリフレッシュ!

今回は、春のお手入れポイントをご紹介いたします! ●汚れを残さないようにしましょう。 皮脂の分泌が活発な所には、汚れがつきやすく、雑菌は繁殖してニキビの原因にもなります。皮膚を清潔に保つことはスキンケアの基本ですが、脱脂力の強い洗顔料や汚れの落ちにくい弱酸性の 洗顔料はやめましょう。 純石鹸主成分の...

≫続きを読む

 

春の気になる部分別のお肌ケア(vol.2)

●唇唇には皮脂腺や汗腺がないため、皮脂膜ができず、角質層も未発達です。また、皮膚全体が薄く、保湿することができなく、メラニンの色素も少ないため紫外線防止もうまくできません。このように、体の表面を覆う皮膚と違い、粘膜に近い構造になっているため、とてもデリケートで荒れやすくなっています。落ちにくい口紅等...

≫続きを読む

 

春の紫外線対策は大丈夫ですか?

いろんなデータを見てみると、4月〜5月の紫外線総量(全国平均)はなんと真夏の量に匹敵しているのです。気温が高くて蒸し暑い真夏はその陽射しの強さから体感的に紫外線も多いだろうと感じると思います。したがって、夏場は紫外線対策をちゃんとしておかないといけないと誰もが思ってUVケアを行うことでしょう。夏場は...

≫続きを読む

 

大人にきび

これからの季節、梅雨入りとともに徐々に気温も湿度も上がってきて日本独特の蒸し暑い環境となります。蒸し暑い時期は特にニキビや吹き出物といったトラブルが発生しやすくなります。皆さんはどうですか?突然にきびが出たりこんな年になってニキビが出るなんて。。。といった経験はありませんか?特に最近、思春期を過ぎた...

≫続きを読む

 

毛穴ニキビを予防する

これからの季節、汗をかくことが多くなり、お肌もべたべたしやすくなってきますが、ニキビや吹き出物ができて赤くはれたり、痛みをともなったり、膿みをもってしまったり・・・これらを“せつ”とか、“毛嚢炎”(もうのうえん)と呼びます。中でも特に、ちょうど毛穴の部分にニキビや吹き出物ができることがありませんか?...

≫続きを読む

 

Tゾーンのオイリー対策

お顔の中でも、額、鼻、あごの付近などのTゾーンは、特に皮脂の分泌が多く、角栓や黒ニキビなどオイリーなトラブルが発生しやすい部分といえます。そんなオイリーなトラブルは10代から20代前半くらいのものだけだと思いがちですが、決してそうではありません。ホルモンと深く関係がある皮脂腺の機能ですが、女性の場合...

≫続きを読む

 

お肌のテカリ!気にならない?

梅雨の時期に入り、蒸し暑い日が多くなっていますが、日ごとに皮脂の分泌が増え、あぶら浮きやお肌のテカりが気になっているのではないですか?ニキビや吹き出物ができていなくても、鼻のサキッちょをチェックしたら、「黒ずみがいっぱい!!」「毛穴が目立つ!」というあなた。それは、かなり良くない状態ですよ!そこで、...

≫続きを読む

 

曇り空と紫外線と美白

いよいよ、7月になりましたねっ!今年の梅雨の雨量は平年並みと気象庁は分析していますが、空梅雨ともいわれていますね。みなさんの地域はどうですか?やはり自然環境が以前と比べ、おかしくなっているようです。お肌は常にこのような過酷な環境にさらされています。そしてその環境に対応すべくがんばっています。毎日のス...

≫続きを読む

 

SPF値ってなに?

やっと、9月になりましたが、日焼けするだけの紫外線量がまだまだ十分にあります。SPF値って聞いたことがあるでしょうか?1.SPF値が高いと紫外線カット力も高くなるの?SPF値とは、紫外線B波を遮る効果の度合いを示しています。お肌が赤くなる日焼けが始まる時間を、日焼け止めをつけることで、何倍に延ばすこ...

≫続きを読む

 

秋の紫外線は油断大敵!

秋も深まりだんだんお肌が乾燥するシーズンになってきますが、毎日トラブルなくやさしいお手入れできてますでしょうか?夏が終わり、秋本番になりつつある今。この時期は特にスキンケアを怠るとたいへんなことになりますので注意が必要です!というのは、紫外線がまだまだ強いからです。9月の紫外線量は8月よりも減少して...

≫続きを読む

 

冬にきび(角質型にきび)

今年は例年になく暖冬ですが、最近やっと寒い日が訪れるようになりましたね。この時期「にきび」でお悩みの方も多いのではないでしょうか。いわゆる、「冬にきび」です。春から夏にかけては調子の良かったお肌も、秋から冬にかけてニキビや吹き出物ができやすい。といった方は意外と多い様です。特にこの時期、お肌が気付か...

≫続きを読む